今からココから子どもから

一教師の日常をこそっと語りたく・・・

2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【続】そもそも「楽しく、わかりやすい」授業の前提が教師と生徒とでは違っているのです

チョーク1本では授業は進められない (前回の続きです。) 「楽しくて、わかりやすい」授業といっても、正解があるわけではありません。 もっと言えば「楽しくて、わかりやすい」とは、人によってとらえが違うものであり、一概にこうだとはいえないものです…

そもそも「楽しく、わかりやすい」授業の前提が教師と生徒とでは違っているのです

合わなくなってしまった教師と生徒 この春、卒業した生徒たちの様子を見に高校へ授業参観に出かけました。 ところが、 授業開始15分後・・・ 「せんせー、よくわかんないっ!」 「なんでこんなこと勉強するの?!」 生徒のつぶやきが聞こえてきます。 「はい…

本番で「普段通りやればいい」というのは無理だと思うのです

いったい「普段通り」とは、どういう意味なのか 「普段通りにやればいい」 本番を前にして、指導者やコーチがよく口にする言葉です。また、選手もそれにならって同様のことを口にすることがよくあります。 その言葉を聞く度に、わたしは、 それってホント? …

「外見」が急に変わって登校してきた生徒にどのような言葉をかけるか

おまえ、その格好どうしたんだ!? 個性を大切にする。 そんなの当たり前だと思っている方がほとんどですよね。 でも、 「個性」って何? そう尋ねられてきちんと答えを持っている人は少ないはずです。 わたしもそうです。 今、目の前に、制服のスカートを極…

チームスポーツの「目標」は勝利することだが、「目的」は人格形成をすること

チームスポーツの「目的」は勝利を目指すこと!? 中学生が部活でチームスポーツをやる一番の目的を考えてみる。 わたしたちはサッカー部の顧問をしているが、教師である。当たり前だが、プロのスポーツ指導者ではない。 顧問、監督、先生、コーチいろんな呼…

じつは小学5年生には自分の将来がすでに決まっています

宇宙教育の父の講演を聞きました 宇宙探査機「はやぶさ」が、小惑星イトカワから帰還。 世界初の快挙として日本中がわきました。 今でもあのときのことを思うと、じわっときますよね。 そんな初代のJAXA宇宙教育センター長、宇宙教育の礎を築いた、的川泰宣…

「昨日のお礼」ができるようになれば一人前

S:「先生、昨日はありがとうございましたっ!」 後ろから突然、生徒に声をかけられてこちらはビックリ。 T:「どうした?!いったい。」 S:「いえ、先生も忙しいのに話を聞いていただいてありがとうございました。おかげで気持がスッキリしました。」 彼…